韓国で話題【Dr.jart+シカペア全シリーズ】まとめ!その効果と人気の理由は?



毎日マスク生活…嫌だ…もう一年以上だね。



そうだよ。ずっとマスクしてるから肌荒れがヤバイよ。全然ニキビなんか知らなかったけど、最近はニキビまで…



私も何ヵ月前までは一緒だったけど、Dr.jart+(ドクタージャルト)のシカペアを使ってからは全然平気よ!



えー?!本当だ!肌めっちゃキレイ!なになに?



韓国で人気のDr.jart+(ドクタージャルト)シカペアって知らないの?
今から詳しく教えるから最後までついてきてね!★
- 1. シカ(CICA)とは?
- 1.1. シカペアシリーズの種類
- 1.2. 1.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア トナー(150ml)」
- 1.3. 2.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア セラム(50ml)」
- 1.4. 3.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア クリーム(50ml)」
- 1.5. 4.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア ジェル クリーム(80ml)」
- 1.6. 5.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア リカバー (55ml)」
- 1.7. 6.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア スリーペア アンプル イン マスク」
- 1.8. 7.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア カ-ミング セラム マスク」
- 1.9. 8.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア フェイシャル カーミング ミスト (150ml)」
- 1.10. 9.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア エンザイム クレンジング フォーム (100ml)」
- 1.11. 10.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア セラム イン クッション ファンデーション」
- 1.12. 11.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア カーミング サン プロテクター (50ml)」
- 2. Dr.jart+/ドクタージャルト「シカペアシリーズ」の商品まとめ
シカ(CICA)とは?
まず、シカという名前が付いてるコスメの成分ラベルを見てみると「センテラアジアチカ/centella asiatica」やツボクサ抽出物、ツボクサ水などで表記されてるのが分かります。
鎮静効果、回復力をもってるツボクサの英文学名「Centella Asiatica」から由来した言葉で、韓国ではシカ(CICA)という単語はもうコスメ用語として根付いてます。
シカが知られるようになったのは最近ですが、中国・インド・アフリカなどでは3,000年前からすでに使われてた歴史が長い薬草です。
インドでは傷を負った虎がツボクサに体を擦り付けて傷を治すのを見て「タイガーグラス」とも呼ばれてます。
ツボクサの葉や茎にある「マデカシン酸」成分の代表的な効果としては抗菌・抗炎・再生効果があり、特に紫外線や刺激を受けた乾燥肌や
肌荒れに効果があって軟膏や歯薬、化粧品の原料としてよく使われてます。
当サイトでも他にシカ成分入りのコスメを紹介してます。
気になる人はこの記事も読んでみてね!↓↓↓
ドクタージャルトのシカペアシリーズはツボクサ抽出物だけではなく、独自開発成分のジャルトバイオームを詰め込んで、肌の鎮静効果から水分補給はもちろん、再生効果まで楽しめますよ。
シカペアシリーズの種類
今からDr.jart+(ドクタージャルト)のシカペア全シリーズをご紹介したいと思います!シリーズの製品が結構多いので自分に必要な製品はどれか選んで見ましょうー!
1.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア トナー(150ml)」
まずは、ドクタージャルトのシカペア基礎ライン、トナーです。
ドクタージャルトのシカペアトナーはツボクサだけじゃなく、ギョセイソウ、ラベンダーオイルなどが含有されていて、優れた鎮静効果や水分供給で拭き取りトナーはもりろん、コットンに濡らしてトナーパックとして使ったら、一番その効果が分かります。
韓国コスメアプリの口コミでもパックとして使ってる方が多かったですよ。
トナーの容器が目薬のような形で使いやすいし、内容量の調整もしやすいですよね。
一般のトナーケースは零れやすいし、思ったより多めに出しちゃったりするけど、ドクタージャルトのシカペアトナーの容器はこういうところまで気にしてる!と思われるし、無駄使いがないから嬉しいですよねー★
重くないテクスチャーでべたつかないし、肌の奥から水分をギュッと補給してくれるから基礎ラインのトナーとしては最高ですよね!
そこで実際の口コミを見てみると‘リピー3回目です。しっとりして、肌がすべすべして大満足です!!値段が安くはないけど、満足するから文句無し’、‘さすかシカペアです。モイスチャーだけじゃなく、鎮静効果が目に見える。特に生理や肌荒れがヤバイ時、これでパックしたら赤みがあっという間に消える!’という評判が多かったです。参考にしてください!
全成分
水、エリンギウムマリチムムカルス培養液、DPG、セイヨウノコギリソウ油、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、BG、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、トチャカエキス、乳酸菌培養物、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ラベンダー油、ベルガモット果実油、メリアアザジラクタ葉エキス、ツボクサエキス、1,2-ヘキサンジオール、エリスリトール、(c12-14)パレス-12、パンテノール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、グリセリン、DNA、ジフェニルジメチコン、トリオクタノイン、トロメタミン、水添レシチン、マデカッソシド、アシアチン酸、アシアチコシド、マデカシン酸、塩化Ca、硫酸Mg、カルボマー、EDTA-2NA、リモネン、リナロール
2.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア セラム(50ml)」
続いて紹介するシカペアセラムは、敏感になった肌を集中的にケアする製品です。
ストレスやマスク、紫外線、PM2.5などのダメージによる肌荒れを効果的にケアしてくれるセラムです。
肌にあたると水のように溶け滑らかに吸収されるウォーターリーテクスチャが特徴です。
このセラムで注目する成分としては*センテラRX™(ツボクサ抽出成分+グリーンリペアハーブ)、*シカボンド™(アラビノガラクタン+ミネラル)、*ジャルトバイオーム™(ヒトマイクロバイオーム由来成分)があります!
センテラRX™・・・肌のコンディションを整え、敏感肌を鎮静ケアし、より綺麗な肌に導います。
シカボンド™・・・アラビノガラクタンが肌のキメを細やかに強化し、ミネラル成分が水分補給をしてうるツヤの肌に導います。
ジャルトバイオーム™・・・肌の環境自体を改善し、弱くなった肌を健やかな肌に導います。
ドクタージャルトの2世代 シカペア セラムは1世代のシカペアセラムよりマデカソサイドが100倍アップ!!なんと1,000ppmのマデカソサイドが含有されてますよ。
グリーンリペアハーブの成分が肌のハリ、ダメージケア、鎮静ケアなどそれぞれの機能で、敏感な肌をより早めに鎮静させてくれるし、美白・しわ改善の2重機能性化粧品というところも嬉しいポイントですよねʕ ͡❛ ▿ ͡❛ʔ
全成分
水、エリンギウムマリチムムカルス培養液、DPG、グリセリン、BG、プロパンジオ-ル、セイヨウノコギリソウ油、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、トチャカエキス、サトウキビエキス、乳酸菌培養物、メリアアザジラクタ葉エキス、ラベンダ-油、メリアアザジラクタ花エキス、ベルガモット果実油、カカオエキス、ツボクサ葉エキス、ツボクサエキス、D-パンテノ-ル、(C12-14)パレス-12、トロメタミン、マデカッソシド、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、DNA、アシアチコシド、デキストリン、アシアチン酸、マデカシン酸、塩化Ca、硫酸Mg、カルボマ-、キサンタンガム、EDTA-2NA
3.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア クリーム(50ml)」
ドクタージャルトのシカペアと言えば、最も人気なシカペアクリームは、ダメージを受けて敏感になった肌をケアした方におすすめ!
シカペアクリームの注目成分としてはセンテラRX™(ツボクサ抽出成分+グリーンリペアハーブ)、マデカソサイド5,000ppm、シカボンド™(アラビノガラクタン+ミネラル)、ジャルトバイオーム™(ヒトマイクロバイオーム由来成分)があります!
先ほどセラムの注目成分と被りますが、クリームで特徴の成分はマデカソサイドです!
マデカソサイドは過度な皮脂をコントロールし、肌の油水分バランスをとってくれるから毎日コツコツと使えば、肌質改善の効果もみれますよ(⊙.⊙)!
かゆみを伴う乾燥肌持ちには肌悩みを解決してくれるし、美白・しわケアの2重機能性化粧品で黒ずみをケアしてくれるから嬉しい~!
しかも、48時間保湿持続人体適用テストまで完了したから安心ですね!
シカペアクリームは肌ダメージで悩みの方やシミが気になる方、肌荒れが心配の方、黒ずみケアをしたいという方におすすめです!
全成分
水、BG、プロパンジオール、エリンギウムマリチムムカルス培養液、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、セテアリルアルコール、水添C6ー14オレフィンポリマー、エチルヘキサン酸セチル、ジステアリン酸ポリグリセリルー3メチルグルコース、シア脂、ナイアシンアミド、ビニルジメチコン、マカデミアナッツ油、ステアリン酸グリセリル、ペンチレングリコール、セイヨウノコギリソウ油、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、1,2ーヘキサンジオール、水添野菜油、セイヨウキズタエキス、乳酸菌培養物、ラベンダー油、ベルガモット果実油、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、ツボクサ葉エキス、コクシニアインディカ果実エキス、コハク、ナス果実エキス、ウコン根エキス、カミメボウキ葉エキス、サンゴモエキス、ワサビノキ種子油、ツボクサエキス、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ミツロウ、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、マデカッソシド、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ヒドロキシアセトフェノン、パルミチン酸、ステアリン酸、ポリアクリロイルジメチルタウリンNa、水添ポリデセン、トロメタミン、DNA、アデノシン、イソステアリン酸ソルビタン、アシアチコシド、トリデセスー10、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、塩化Ca、硫酸Mg、アシアチン酸、マデカシン酸、カルボマー、キサンタンガム、EDTAー2NA、カラメル
4.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア ジェル クリーム(80ml)」
ドクタージャルトのシカペアジェルクリームはツボクサ葉水が76%も含有されてるジェルです!
高含量のツボクサ葉水が肌を効果的に鎮静ケアし、オイリー肌はさらっと、乾燥肌はしっとりと油水分バランスをとって健康な肌に導いてくれますよ。
ドクタージャルトの独自成分、センテラアジアチカコンプレックスが配合され、潤いをギュッと閉じ込めたジェルクリームが肌へ保湿を与えて最大12時間もキープしてくれるからうれしいですよね~(👍≖‿‿≖)👍
ここでシカペアクリームとジェルの使用感を比べるとジェルタイプは軽いし、さらさらの仕上げで薄い水分膜の感じるというなら、クリームは滑らかでしっとりとした膜の感じです。
シカペアカーミングジェルも美白・しわ改善の2重機能性化粧品です!
鎮静と保湿が必要な肌持ちの方や大きな温度変化に敏感な肌を持ってる方、さらっと軽いべたつかない保湿クリームを探してる方にはシカペアジェルクリームがおすすめです。
全成分
ツボクサ葉エキス、プロパンジオール、水、グリセリン、1,2ーヘキサンジオール、グリセレスー26、ナイアシンアミド、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、オリーブ油脂肪酸セテアリル、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、ローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、チャ葉エキス、アシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸、マデカッソシド、メナジオン、糖タンパク、ヒアルロン酸Na、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、カプリリルメチコン、水添ポリデセン、トロメタミン、BG、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10ー30))クロスポリマー、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、アデノシン、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、カカオ種子エキス、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、デキストリン、アルギニン、ラベンダー油、ベルガモット果皮油、ローズマリー花/葉/茎エキス、ローマカミツレエキス、エチルヘキシルグリセリン、リモネン、リナロール、シトラール
5.Dr.Jart+/ドクタージャルト「2世代 シカペア リカバー (55ml)」
ドクタージャルトのシカペアリカバークリームはニキビや赤みなどをカバーし、超敏感肌を守ってくれるカバークリームです。
特にこんな経験多くなっているのではないですか?
肌荒れでストレスなのに、マスクをしてもメイクをしないといけないサービス業の方や肌の調子が悪くても化粧をせざるを得ないケースが結構ありますね。
そういう人にぴったりの製品がこのドクタージャルトのシカペアリカバーです!
なんとドクタージャルトの韓国公式サイトで【ランキング1位】の製品です!
シカペアリカバーはSPF40/PA++の紫外線カット機能、シミ・赤み・肌トラブルなどの欠点を隠すのはもちろん、シカペアのクリームとセラムに含有されてたセンテラRX™(ツボクサ抽出成分+グリーンリペアハーブ)、マデカソサイド5,000ppm、シカボンド™(アラビノガラクタン+ミネラル)、ジャルトバイオーム™(ヒトマイクロバイオーム)が含まれ、塗った際肌にストレスじゃなく、肌を回復してくれる特別なリカバーですよ。
リアル口コミを見てみると‘以外にとカバー力めっちゃいいーーーー!!’、‘ナチュラルメイクする時これ一つで終わりww’、‘メイクして肌が綺麗になった…これありえる?’などの反応でした。
シカペアリカバークリームは肌荒れが心配の敏感肌の方、カバーメイクをしながら肌を休ませたいという方におすすめです!
全成分
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ジメチコン、エリンギウムマリチムムカルス培養液、BG、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、セチルPEG/PPGー10/1ジメチコン、グリセリン、フェニルトリメチコン、ナイアシンアミド、トリオクタノイン、トリシロキサン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ペンチレングリコール、セイヨウノコギリソウ油、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、1,2ーヘキサンジオール、セイヨウキズタエキス、ラベンダー油、ベルガモット果実油、乳酸菌培養物、ツボクサ葉エキス、ツボクサエキス、PEGー10ジメチコン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、トリメチルシロキシケイ酸、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、硫酸Mg、合成金雲母、水添ココグリセリル、パンテノール、セレシン、ステアリン酸、アルミナ、エチルセルロース、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、アデノシン、水酸化AI、マデカッソシド、アシアチコシド、DNA、塩化Ca、アシアチン酸、マデカシン酸、ポリビニルアルコール、EDTAー2NA、CI77491;酸化鉄、CI77492;酸化鉄、酸化クロム、CI77499;酸化鉄、ゲラニオール、リモネン、リナロール
6.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア スリーペア アンプル イン マスク」
シカペア スリーペア アンプル イン マスクは簡単にいうと睡眠パックです!
遊び?外食?肌ケア?寝る時間も足りない現代人の皆様、肌を短時間で簡単に集中ケアをしたいという方は是非注目してください!
1回の使用で6つの睡眠効果を肌に与えるすごい睡眠パックですよ。
その6つの効果とは*①肌の水分増加(45.7%)②つや増加(32.8%)③弾力増加(10.9%)④肌トーンアップ(1.5%)⑤肌荒れの減少(11.8%)⑥リフティング効果(1.1%)です。
その数値は断眠テストで検証された数値ですー!
・10~50代成人20名対象
・グローバル医学研究センター
・研究機関2019.06.03~2019.06.28
スリーペア アンプル イン マスクはシカペアのグリーンリペアハーブと保湿、肌質の改善してくれるフシティブ™を配合し、敏感な肌に回復力を与え、睡眠の際も集中ケアしてくれます。
時間を決め剥がしたり、洗い流したりする必要なく、塗ったまま寝れるからラクラクですよね。
肌のコンディション回復が遅い方、モイスチャーケアをしたい方、即ケアをしたい方、スリーピングパックを探してる人におすすめです!
全成分
水、DPG、プロパンジオール、エリンギウムマリチムムカルス培養液、グリセリン、カプリリルメチコン、1,2ーヘキサンジオール、セイヨウノコギリソウ油、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、ナイアシンアミド、トレハロース、ビニルジメチコン、BG、トチャカエキス、サトウキビエキス、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、セイヨウキズタエキス、ウコン根エキス、カミメボウキ葉エキス、fusidium coccineum ferment filtrate、コクシニアインディカ果実エキス、乳酸菌培養物、コハク、ナス果実エキス、カカオ種子エキス、サンゴモエキス、ワサビノキ種子油、ツボクサ葉エキス、竹酢液、ツボクサエキス、ジメチコノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10ー30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トロメタミン、デヒドロキサンタンガム、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、アデノシン、パンテノール、(カプリリル/カプリル)グルコシド、オレイン酸ソルビタン、マデカッソシド、エチルヘキシルグリセリン、デキストリン、アシアチコシド、DNA、メチルプロパンジオール、アシアチン酸、マデカシン酸、塩化Ca、硫酸Mg、ポリビニルアルコール、EDTAー2NA
7.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア カ-ミング セラム マスク」
シカペア カーミング セラム マスクはエッセンスだけじゃなく、マスクパックのシートも特別で、100%植物由来繊維で作られ肌に優しいので、長時間密着しても肌に負担が少ないのが特徴です。
肌が透けて見えるくらい薄い植物繊維シートがエッセンスをたくさん吸い込んでいて優れた使用感を与えます。
マスクパックのエッセンスにもDr.jart+の技術力が見えます。
ツボクサエキス(6,000ppm)とマデカッソシド(6,000ppm)がダメージを受けた肌に鎮静ケアと回復力を与えてくれます。
また、ジャルトバイオーム™(1,000ppm)が油水分を補充して健やかな肌に導きます。
実際の口コミを見てみると‘お風呂あがって急に顔が真っ赤になって使ったけど、落ち着いたのが目に見える。’、‘リピー4回目。シートがバリ薄くて、すぐ乾くと思ったけど、めっちゃめっちゃしっとりしてびっくりした!’、‘何度もリピーしてます!値段が安くはないけど…肌が敏感な時も使えるからすごく助かります!!!’という評判がありましたので、参考にしてください。
全成分
水、BG、グリセリン、ナイアシンアミド、1,2ーヘキサンジオール、コハク酸ジエトキシエチル、カルボマー、アルギニン、ヒドロキシエチルセルロース、ラウリン酸ポリグリセリルー10、エチルヘキシルグリセリン、グリチルリチン酸2K、メリアアザジラクタ葉エキス、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、アデノシン、アラントイン、EDTAー2NA、メリアアザジラクタ花エキス、(アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、ローマカミツレ花油、ベルガモット果実油、ローズマリー花/葉/茎エキス、ラベンダー油、デキストリン、ヒアルロン酸Na、カラメル、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、オレイン酸ポリグリセリルー10、乳酸メンチル、エチルメンタンカルボキシアミド、アシアチン酸、アシアチコシド、マデカシン酸、メチルジイソプロピルプロピオン酸アミド、ツボクサエキス、マデカッソシド、リモネン、リナロール
8.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア フェイシャル カーミング ミスト (150ml)」
シカペア フェイシャル カーミング ミストは3種のミネラル成分とセンテラアジアチカ成分でしっとりで健康な肌を作れるミストです。
センテラアジアチカがダメージを受けた敏感肌をケアし、3種のミネラル成分が肌に鎮静ケアと栄養を与えます。
霧のような軽い微細霧噴射がこのミストの特徴になります。
柔らかな噴射で肌に負担なく、肌の奥から保湿ケアをしてくれます。
ツボクサエキスはもちろん、セイヨウノコギリソウ、ギョセイソウ、ペパーミント葉エキスなどが含有され、ダメージを受けた肌を効果的に鎮静させ健康な肌に導きます。
リアル口コミを見てみると‘吸収力がはやい。容器が細長くて持ちやすかった。’、‘体のニキビに使うとニキビが消えた。’、‘霧噴射タイプで軽い感じ!けど、霧噴射タイプのせいか分からないけど、飛びすぎ;;’のような評判がありましたので、参考にしてください。
全成分
水、プロパンジオール、ツボクサエキス、マデカッソシド、トチャカエキス、サトウキビエキス、ラベンダー油、ローズマリー葉エキス、グレープフルーツ果皮油、ローマカミツレ花油、海水、サンショウ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ハゴロモグサエキス、アンザンジュエキス、ゼニアオイエキス、メリッサ葉エキス、セイヨウハッカエキス、セイヨウサクラソウエキス、ベロニカオフィシナリスエキス、ドクダミエキス、乳酸桿菌発酵液、アカバナムシヨケギク花エキス、ユーカリシトリオドラ油、グリセリン、BG、オレイン酸ポリグリセリルー2、PEGー60水添ヒマシ油、DPG、オクチルドデセスー16、グリチルリチン酸2K、クエン酸、パンテノール、アシアチコシド、PCAーNA、アシアチン酸、水添レシチン、マデカシン酸、PCAーMg、1,2ーヘキサンジオール、PCA亜鉛、PEDー40水添ヒマシ油、PCAマンガン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、EDTAー2NA、リモネン、リナロール



Dr.jart+/ドクタージャルト
シカペア フェイシャル カーミング ミスト150ml
9.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア エンザイム クレンジング フォーム (100ml)」
洗顔後肌がツッパリ感を感じたり、赤みがあって痛みを感じたりすると敏感性肌向けのシカペア エンザイム クレンジング フォームを使って見てください。
シカペア エンザイム クレンジング フォームは植物由来酵素成分と97%の自然由来成分で作られてるやさしいクレンジングフォームです。
しかも弱酸性のクレンジングフォームですよ!
一般のクレンジングフォームはアルカリ性が強いため、洗浄力が高いですけど、その分肌の油水分バランスは壊れやすいです。
健康なPHバランスのためには①過度な洗顔禁止、②弱酸性洗顔剤使い、③紫外線カットを忘れない、④水分補充、⑤PH5.5~5.9の弱酸性化粧品使うなど!
ドクタージャルトのシカペアクレンジングフォームは肌にやさしい成分で角質ケアはもりろん、ウォータープルーフメイクまで落としてくれる強力なクレンジングフォームです!
洗顔剤を使えば使うほど肌荒れが酷くなる方、弱酸性のクレンジングフォームを探してる方、優しい成分の洗顔剤を探してる方におすすめです。
全成分
water、グリセリン、ココイルイセチオン酸Na、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、ココベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、塩化Na、メリアアザジラクタ葉エキス、エリンギウムマリチムムカルス培養液、メリアアザジラクタ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、キラヤ樹皮エキス、セイヨウキズタエキス、乳酸菌培養物、アスペルギルス培養物、コムギ種子エキス、ワサビノキ種子油、ツボクサエキス、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ヤシ油アルキルグルコシド、カプリリルグリコール、クエン酸、マルトデキストリン、1,2ーヘキサンジオール、BG、DNA、グルコノラクトン、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、リパーゼ、プロテアーゼ、DPG、塩化Ca、水添レシチン、マデカッソシド、硫酸Mg、アシアチン酸、アシアチコシド、マデカシン酸、EDTAー2NA、カラメル



Dr.jart+/ドクタージャルト
シカペア エンザイム クレンジング フォーム (100ml)
10.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア セラム イン クッション ファンデーション」
シカペア セラム イン クッション ファンデーションはセラムの注目成分のセンテラRX™とシカボン™、ジャルトバイオーム™を同一量を入れ肌のコンディションをケアし、化粧が崩れないようにしてくれるしっとりしたファンデーションです。
ピタッと密着して化粧が浮きしないようにカバーしてくれるし、クッション自体のしっとり感で自然な輝きを与えます。
しかも美白、シワケア、紫外線カットSPF50+/PA+++のクッションファンデですよ!
メイクは顔の熱感によって崩れ安いけど、そういう部分をクールダウンカバーしてくれるからうれしい~~!
敏感肌も安心して使えるように*5つの人体適用テストも完了!
・パッチテスト済み
・PM2.5吸着防止機能テスト済み
・カバ-による保湿力、つやケアテスト済み
・敏感肌対象パッチテスト済み
・即効的皮ふ温低下テスト済み
また、パフの表面がコーティングされ内容物を吸収されにくいから衛生的に使えるし、無駄使いも少ないですよね。
パフの形も真ん丸じゃなく、水玉のような形で鼻の周りとか細かいところもカバーしやすいです。
全成分
エリンギウムマリチムムカルス培養液、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸オクチル、BG、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルトリメチコン、セイヨウノコギリソウ油、ドクダミエキス、セイヨウヒイラギ葉エキス、サリチル酸オクチル、フェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウリルPEGー10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、ジメチコン、1,2ーヘキサンジオール、ナイアシンアミド、変性アルコール、合成金雲母、ツボクサエキス、カミツレ花エキス、ラベンダー油、ベルガモット果実油、乳酸菌培養物、セイヨウキズタエキス、ワサビノキ種子油、オキシジェン、セチルPEG/PPGー10/1ジメチコン、クエン酸トリエチル、(ジメチコン/(PEGー10/15))クロスポリマー、硫酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、水、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、アデノシン、パンテノール、DPG、クエン酸Na、DNA、グルコノラクトン、トコフェロール、マデカッソシド、アシアチン酸、アシアチコシド、PCAメンチル、エチルメンタンカルボキシアミド、マデカシン酸、マルトデキストリン、水添レシチン、塩化Ca、EDTAー2NA、CI77492;酸化鉄、CI77491;酸化鉄、CI77499;酸化鉄、リモネン、リナロール
11.Dr.Jart+/ドクタージャルト「シカペア カーミング サン プロテクター (50ml)」
シカペア カーミング サン プロテクターは敏感肌で日焼け止め選びが厳しい方におすすめのサン プロテクターです。
注目成分としてはツボクサエキス・マデカソサイド・2重パウダーがあります。
それぞれの成分が紫外線をカットしながら敏感肌の鎮静ケアと肌のコンディションケアし、2重パウダーが皮脂を吸着してくれますよ。
ドクタージャルトのシカペアサンプロテクターは自然なブライトニングやシワケアと共にクリームテクスチャーの中のグリーンカプセルが肌の赤みもカバーしてくれるから軽く塗りやすいですよね。
また敏感肌でも安心して使えるUVケアを探してる方、鎮静とカバーが必要な方、ブライドニング・シワケアもできる日焼け止めを探してる方におすすめです。
全成分
水、シクロペンタシロキサン、ツボクサエキス、フェニルトリメチコン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸オクチル、BG、酸化亜鉛、サリチル酸オクチル、DPG、PEGー10ジメチコン、ナイアシンアミド、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、シクロヘキサシロキサン、塩化Na、安息香酸Na、ソルビン酸K、エーデルワイスエキス、クエン酸、グリセリルグルコシド、アンザンジュエキス、乳酸桿菌発酵液、ヤマノイモ根エキス、アロエベラ液汁、マコンブエキス、ユーカリ葉エキス、マイクロクリスタリンワックス、セチルPEG/PPGー10/1ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸ポリグリセリルー4、ラウリン酸ヘキシル、ポリアクリル酸アルキル(C10ー30)、マイカ、水酸化AI、ステアリン酸、トリベヘニン、ハイドロゲンジメチコン、酢酸トコフェロール、炭酸プロピレン、マンニトール、酸化クロム、グリセリン、アデノシン、アシアチコシド、ポリメチルシルセスキオキサン、トリエトキシカプリリルシラン、ラベンダー油、マデカシン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、EDTAー2NA、アシアチン酸、コーンスターチ、グレープフルーツ果皮油、エタノール、水添レシチン、ローズマリー油、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリルー3、ヒマワリ油、ポリビニルアルコール、ポリソルベート20、ローマカミツレ花油、ローズウッド木油、マデカッソシド、エチルヘキシルグリセリン、1,2ーヘキサンジオール、リモネン、リナロール
Dr.jart+/ドクタージャルト「シカペアシリーズ」の商品まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!シカペアシリーズ多かったですね。
花粉・PM2.5・乾燥・ストレス・睡眠不足など肌にダメージを与える要素は多いです。最近は特にマスクの影響も大きいですね。
Dr.jart+/ドクタージャルトのシカペアシリーズを見やすく簡単にまとめて見ますので、参考してください!
商品 | 効果・特徴 |
---|---|
2世代 シカペアトナー | 保湿・鎮静・肌キメ整え 鎮静とスージングが必要な乾燥肌や敏感肌 |
2世代 シカペアセラム | 保湿・鎮静・うるツヤ・弾力・回復 健やかな肌になりたい肌荒れやダメージを受けた敏感肌 |
2世代 シカペアクリーム | 保湿・鎮静・弾力・回復・自生力改善 肌の自生力を高め優れた回復力を与え黒ずみ・美白・シワ等をケアしたい全タイプ肌 |
シカペア ジェルクリーム | 保湿・スージング・鎮静・回復・赤み 保湿と肌の赤みをケアしたい敏感肌 |
2世代 シカペアリカバー | 鎮静・回復・キメケア・赤みケア・ナチュラルカバー メイクをしながらケアが必要な全タイプ肌 |
シカペア スリーペア アンプル イン マスク | 保湿・鎮静・うるツヤ・弾力・回復 肌の回復が遅いし、カサカサ肌の集中ケアが必要な全タイプ肌 |
シカペア カーミング セラム マスク | 保湿・鎮静・うるツヤ 油水分補充・鎮静・モイスチャーケアが必要な全タイプ肌 |
シカペア フェイシャル カーミング ミスト | 保湿・鎮静・栄養 鎮静・水分補充が必要な乾燥肌や敏感肌 |
シカペア エンザイム クレンジング フォーム | 保湿・鎮静・洗浄・角質ケア 敏感肌も使える植物由来酵素成分・自然由来成分で97%配合されてる弱酸性のクレンジングフォーム |
シカペア セラム イン クッション ファンデーション | 保湿・鎮静・ブライトニング・シワケア・紫外線カット 顔の赤みや熱感による化粧崩れや乾燥で化粧が浮いてしまう敏感肌や乾燥肌 |
シカペア カーミング サン プロテクター | 保湿・鎮静・紫外線カット・ブライトニング・ナチュラルカバー 鎮静と赤みをカバーしたい敏感肌 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません