【2021年最新】これがそんなに効果あるって?韓国の美白ケア12選★
‘韓国人ってなんでみんなそんなに肌白くてきれいなの?’っていう疑問を持っている人!もしくはお肌に悩みを抱えている人!
これからご紹介する商品をよ~くご参考ください。
韓国スキンケアの中でもホワイトニング、美白ケア商品についてご紹介します!
なぜ、美白ケアを?と思う人もいるでしょう。
今年の夏、ものすごい暑さでこまめに日焼け止めを塗ってもすでに日焼けしまったお肌。実は1度日焼けしてしまった肌はアフターケアが大事なんです。
元の白い肌を取り戻すべく最終手段として高額のお金を払って、エステや医療施術までする人も多数いますが、事前にケアするだけで美肌を取り戻せる方法もあります。
そこで、役に立つのが「美白ケア」です。
韓国コスメってプチプラだけど、効果は優秀なのも取柄なんですよね~
では、韓国の美白ケア商品の中でも効果があると話題の商品を12選してみましたので、早速チェックしてみましょう!
の前に、まずはなぜ美白ケアを行うべきかについてご説明します。
韓国の美白ケアコスメをGET
↓ ↓ ↓
- 1. なぜ美白ケアが大事なの?
- 1.1. 韓国の美白ケア 1【エチュードハウス(ETUDE HOUSE/에뛰드하우스)】
- 1.2. 韓国の美白ケア 2【クラビュー(KLAVUU/클라뷰)】
- 1.3. 韓国の美白ケア 3【エイプリルスキン(APRILSKIN/에이프릴스킨)】
- 1.4. 韓国の美白ケア 4【ドクタージャルト(Dr.Jart+/닥터자르트)】
- 1.5. 韓国の美白ケア 5【グーダル(goodal/구달)】
- 1.6. 韓国の美白ケア 6【G9SKIN(ジーナインスキン/지나인스킨)】
- 1.7. 韓国の美白ケア 7【W.lab(ダブリューラボ/더블유랩)】
- 1.8. 韓国の美白ケア 8【3CE(スリーコンセプトアイズ)】
- 1.9. 韓国の美白ケア 9【デイリースキン(Daily Skin/데일리스킨)】
- 1.10. 韓国の美白ケア 10【イニスフリー(innisfree/이니스프리)】
- 1.11. 韓国の美白ケア 11【ペリペラ(peripera/페리페라)】
- 1.12. 韓国の美白ケア 12【APLIN(アプリン/애플린)】
なぜ美白ケアが大事なの?
‘美白’と言えば、恐らく「肌色を白くすること」と思うのではないでしょうか?
しかし、‘コスメでの美白’と言うのは、シミ・そばかす・ニキビ・くすみなどの肌トラブルの原因になる「メラニン色素」の生成を抑え、肌をきれいにケアすることを意味します。
シミやそばかすなどの肌トラブルが起きる過程をみてみると、なぜ美白ケアが大事なのかおわかりになると思います。
メラニン色素が生成される一番大きな原因は「紫外線」です。つまり、私たちの肌は毎日のようにメラニン色素が生成されるってことになります。
スキンケアをしっかり行うだけで、シミやそばかすなどは目立たないですが、少しでもケアしそびれたら目立ちやすくなりますよね。
特に、夏になると色んな肌トラブルが起こりやすくなりますが、それも紫外線が原因だからなんです。
しかし、美白ケアを毎日コツコツ行うことでメラニン色素生成の抑制はもちろん、シミやそばかすの痕を消せることもできますよ!
- 1. 日焼け止めクリーム使用
- 2. メラニン色素生成を抑える方法
- ⇒ ナイアシンアミド(ニコチンアミド)、α-ビサボロール、甘草エキスなどが含有された商品使用
- 3. すでに生成されたメラニン色素を消す方法
- ⇒ ビタミンC誘導体、グルタチオンなどが含有された商品使用
- 4. 定期的な角質ケア
このようなスキンケアをしっかりしていくと、シミやそばかすが薄くなったり消えたり目立つほど効果を実感できるでしょう。ただし、メラニン色素があまりにも皮膚の深いところで生成されてあると美白ケア商品だけで消せないこともあります。
けど、まだ色素沈着がそこまでじゃないのなら、私たちの肌は、必ず報われます!
それでは、韓国で効果があると話題の美白ケア商品を1つずつご紹介します ლ(❛◡❛✿)ლ
韓国の美白ケアコスメをGET
↓ ↓ ↓
韓国の美白ケア 1【エチュードハウス(ETUDE HOUSE/에뛰드하우스)】




商品名: スイート プリン クリーム 50ml
最初に紹介する韓国の美白ケア商品は、エチュードハウスのスイートプリンクリームです!
塗り心地いいこのクリームは、美白ケアとシワ改善の機能性コスメで、乾燥肌用(モイスチャー)と脂性肌用(オイルコントロール)の2種類のタイプになっています。
生クリームのようなテクスチャーで、くすんだ肌をトーンアップして白く見せる効果もあるし、保湿たっぷりで仕上がりもしっとり!
トーンアップクリームだからか、塗った直後、すぐ肌が白くなったのがわかりますね。
短期間ですぐ美白ケア効果を得たい人は、エチュードハウスのスイートプリンクリームをおすすめします。
ただ、エチュードハウスのスイートプリンクリームを使うとき、気をつけないといけないのは、量の調節が難しいってこと!
量が多すぎると肌がとんでもない白さになるので、注意してくださいね。
少ない量でもなまらかでみずみずしく塗られるのでご心配なく!
スイートプリンクリームには、3種の植物由来保湿成分「ツボクサエキス・チアシード抽出物・ドクダミエキス」が含まれています。
これらの成分が、肌荒れを防ぎ、肌を透明で弾力を与え、イキイキとした肌に導いてくれます。
また、保湿をたっぷり含んでいる「シアバター・ヒアルロン酸Na・キイチゴ」を配合して、肌に潤いとしっとりさを与えます。
それに、肌の油水分バランスを整え、なめらかな肌演出を表現できます。
- 朝: 下地として使って、肌をワントーンUP
- 夜: 保湿クリームとして使って、翌日しっとり肌で化粧ノリUP
- TIP: 首やデコルテラインや黒ずみが気になる部位に使ってもOK
韓国の美白ケア 2【クラビュー(KLAVUU/클라뷰)】
商品名: ホワイト パールステーション スペシャルディバイン パール セラム 33ml
韓国コスメに詳しくて好きな人なら知っているブランドかも知れないけど、そうでない人にとっては多少見慣れないブランドかも知れないですね。
韓国初の真珠コスメブランドで、20代後半~50代の女性をターゲットに作られたブランドです。
真珠が美白ケアと透明肌作りにいいってことはたぶんみなさんご存知であるはず。
このセラムにはすごく細かいパールが配合されているんですが、メイクアップ用ではなく、スキンケア用のパールなので、夜塗って寝ても問題ないんだって!
クラビューのホワイト パールステーション スペシャルディバイン パール セラム(商品名長いですね~)は、美白ケアの他に「角質ケア・シワと弾力低下改善・肌キメケア・シミやそばかすケア」の効果もあります。
また、このセラムはシミが生成される前にシャッターアウトしてシミ防止をするし、すでに生成されたシミは配合成分によりシミ消しを手伝います。
韓国コスメ、クラビューのパールセラムは、ほぼ無香に近い香りで、テクスチャーはウォーターリーで、みずみずしいながらも素早く肌に吸収されるからべたつきもないです。
特に、セラム1つだけでもしっとりしているから、乾燥肌にもありがたい!
- 洗顔後、化粧水で肌を整え、2~3回プッシュ
- 顔の中央から外側に、指先で優しく塗ると吸収力や光彩UP
- TIP: ファンデーションとセラムを2:1に混ぜて使うと、ファンデーションの密着力が高まり、1日中しっとりとした肌キープ



KLAVUU
ホワイトパールステーションスペシャルディバインパールセラム 33ml
韓国の美白ケア 3【エイプリルスキン(APRILSKIN/에이프릴스킨)】
商品名: マジック スノークリーム 70ml
韓国の美白ケアでおすすめされるほど人気なエイプリススキンのマジックスノークリーム!
韓国のオルチャンを始め、韓国スターも愛用していることで話題にされていますね。
トーンアップクリームと言えば、マットなテクスチャーで、服に付着するのが多いのではないでしょうか?
しかし、エイプリルスキンのトーンアップクリームは、ローションのようになめらかに塗られしっとりとしてて、服にも付着しないんですよ!
それに下地の代わりに使うこともできますが、多くの韓国人はすっぴんのようなナチュラルメイクの代わりに演出する人も!
韓国コスメ、エイプリルスキンのマジックスノークリームは、肌トーンアップと美白ケアを同時にケアできる商品です。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛、カリウム、ナトリウムなどのミネラルたっぷりのヒマラヤ氷河水を配合して肌をみずみずしくしてくれます!
また、塗った瞬間、肌が白くなるのはもちろん、コツコツ塗ると美白効果もアップしますよ~
顔はもちろん、黒ずみの部分にも使えるし、チューブタイプから使えやすいポンプタイプにリニューアルもされて衛生面も問題ありませんしね。
- スキンケアの最後の段階で適量をとって肌に吸収
- こつこつ使うことで美白効果UP
- デコルテラインや黒ずみにもOK
韓国の美白ケア 4【ドクタージャルト(Dr.Jart+/닥터자르트)】
商品名: V7 トーニングライト 70ml



くすんだ肌が気になる



即美白肌になりたい



シミやそばかすのダークスポットをケアしたい



自然なトーンアップとしっとりしたクリームがほしい
ドクタージャルトの商品は、上記のような悩みを抱えている人にぜひおすすめします。
7つのビタミン成分と白玉成分が’肌のトーン’と’光彩’をアップさせて、美白ケアはもちろんシワ改善まで含まれています。
オールスキンタイプのクリームになっていて、とてもクリーミーなテクスチャー、そして肌の内側はしっとりして仕上がりはセミマットだからべたつきもしない!
本当に少量(内蔵されたスパチュラの⅓)だけで、顔全体と首部分まで伸び広がるほど塗り感がいいです。
韓国の美白ケア商品は、保湿も高いですよね。このクリームも40%以上の保湿成分が含有されていて、みずみずしく肌に吸収されるんですよ~
上記で紹介したエチュードハウスのスイートプリンクリームと同じく、生クリームのようなシルキーなテクスチャーで、肌を白くするのではなく、トーンアップさせるので自然な美白肌になるのがわかりますね。
朝・夜とわずコツコツ塗ると、美白ケアとシミ改善の効果を得ることができ、24時間安心テストを行った商品なので、敏感肌にも安心して使えます。
- 朝: スキンケアの最後の段階で使う(クリームの代わりにもOK)
- 夜: 塗って寝ると翌日の化粧ノリをUP
- TIP: ヒジ・ヒザ・ワキなど黒ずんだ部位にもOK
韓国の美白ケア 5【グーダル(goodal/구달)】
商品名: プレミアム スネール トーンアップ クリーム 50ml
グーダルというブランド名を始めて聞いた人のため、ホント簡単に説明すると、アイシャドウやファンデーションで有名な韓国のコスメブランド、「CLIO(クリオ/클리오)」のグループブランドです。
紹介するこのクリームは、韓国のコスメ比較番組「Get it Beauty」の美白ケアブラインドテストで1位をとった商品です。
ブラインドテストの口コミをいくつか紹介してみると、’すごくモチっとした肌表現ができる’、’時間経ってもくすみなくトーンアップしたのまま’、’すっぴんのようなそうでないようなナチュラルなトーンアップ’など評価されています。
商品名からわかるように、カタツムリが含有されていますが、それもゴールドカタツムリ(20%含有)なんですよ~
ゴールドカタツムリがモチっとした弾力を与え、高麗人参の中でも白参のエキスを配合してトーンアップ効果を実現しました。
「FTISLANDのイ・ホンギ」や「f(x)のルナ」、「ファン・ジョンウム(女優)」など韓国の有名トップスターたちが愛用するクリームでも話題になったクリームです。
プレミアムスネールトーンアップクリームには、「ヤマシャクヤク」の成分が配合されていて、すごく甘いフラワーの香りがほのやかにします。
このクリームも生クリームのようなテクスチャーで、スムージーな塗り感でなめらかに肌に密着!
スキンケアの最後の段階で塗るクリームなので、少し重い感じもあり、そんなに軽い塗り感ではないのでご参考ください。
韓国の美白ケア商品の中でトーンアップクリームは、ただ肌を白くするだけでなく、’光彩’効果もあってより肌を元気に見えますね。
それに、ボディも使えるってことは本当にありがたい。だって顔と首や腕が色がバラバラだと変じゃありませんか?
また、女性なら誰もが共感するであろう、外出のためのメイク。
ただでさえメイクアップは面倒くさいのに、ちょっとコンビニやスーパーで買い物するためにわざわざメイクアップするのはすごくめんどい。
そこで役に立つのが、韓国コスメのトーンアップクリームです!
美白ケアと素早いメイクアップのスキルを同時に掴みたいなら、トーンアップクリームもいいと思います!
- 朝・夜: スキンケアの最後の段階でクリームの代わりに使用
- TIP: 下地の代わりに使ってもOK
韓国の美白ケア 6【G9SKIN(ジーナインスキン/지나인스킨)】
商品名: ホワイトホイッピングクリーム 50g
韓国コスメのブランド、G9SKINのホワイトホイッピングクリームは別名「ウユクリーム」、「牛乳クリーム」と呼ばれるほど人気なトーンアップクリームです。
G9SKINのウユクリームはオリジナルであるホワイト、ピンク、ラベンダーの3種類になっていて、それぞれ自分の肌トーンにあうカラーでトーンアップができます!
どんな肌トーンにも合って白い肌演出をしたいなら“オリジナル(ホワイト)”を、すっぴんのようなナチュラルでイキイキとした肌演出なら“ピンク”を、イエロー肌で悩んでいて透明できれいな肌演出をしたいなら“ラベンダー”がいいでしょう。
商品 | おすすめ肌タイプ | 肌表現 | 選び方 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() オリジナル(ホワイト) | オール肌やカサカサ肌 | 明るくて白い肌 | 何を使えばいいか分からなければまずはこれ! |
![]() ![]() ![]() ピンク | くすんだり顔色が悪い肌 | イキイキとした健康肌 | 疲れたように見えるとよく言われるならこれ! |
![]() ![]() ![]() ラベンダー | くすんでしまった黄色い肌 | 清澄で透明な肌 | 顔色が黄色くくすんでいると感じるならこれ! |
韓国女子たちの間でもパッケージのデザインがかわいくて女心に直撃という口コミが多いです。
また、さまざまな美白クリームやトーンアップクリームがあるけど、それらとは違うテクスチャーで不思議な感じだという声もありますね。
G9SKINのウユクリームはウォータードロップテクスチャーで塗った瞬間、水分たっぷりのクリームが肌をしっとりとしてくれるし、サラサラに仕上がります。
さらにトーンアップ効果だけじゃなくて使い続けることで美白・シワ改善の機能性もありますよ!
- 洗顔後、スキンケアのクリーム段階で適量をとる。
- 顔全体もしくはトーンアップが必要な部分によくなじませてトーンアップ肌完成!
- TIP: ベースメイクアップとして使うとさらにトーンアップされたメイク演出が可能
韓国の美白ケア 7【W.lab(ダブリューラボ/더블유랩)】
商品名: ホワイトホリック 50ml / ホワイトホリック100ml
韓国コスメブランドの中で、ホワイトニング・美白効果が高いと人気のW.lab。
保湿たっぷりですごくみずみずしいテクスチャーで、伸び広がりもいいホワイトホリックは、オルチャンを始め、韓国のガールズグループも愛用していることでさらに話題になっています。
肌への密着力も優秀で、爽やかなピーチの香り、肌も自然にトーンアップさせます。
量の調節に失敗すると不自然な白さに驚くトーンアップクリームですが、ダブリューラボのホワイトホリックは適量を超えても均一に塗られ、トーンも自然なので嬉しい •͈◇•͈
韓国では、特に女子中高生たちに莫大的な人気を得てます。
韓国の美白ケア、ホワイトホリックはローションのように軽く塗られ、水分はたっぷりなのにべたつかないサラサラな仕上がり!
精製水の代わりに美白と保湿の高い米ヌカエキスを配合して、シワ改善までケアしてくれます。
ホワイトホリックの商品名のように塗ったらすぐ白くなる「Quick(クイック)」美白ケア。
肌色がトーンアップする美白機能の他に、シミ・そばかす・シワを軽くカバーできるのでナチュラルメイクや下地としても使えますし、くすみが気になる部分にも使えます。
夏に日焼けしてしまったところを今すぐ白くしたい、今すぐじゃなくても徐々に美白になりたいと思うなら、ホワイトホリックをおすすめします。
- 朝・夜: スキンケアのクリームの段階で使う
- TIP: コツコツ使うと美白効果UP
韓国の美白ケア 8【3CE(スリーコンセプトアイズ)】
商品名: ホワイト ミルク クリーム 50g (ウユクリーム)
今紹介するこの美白ケアは、日本でも人気になったホワイトミルククリーム!「ウユクリーム(우유크림)」の名前が話題になってましたよね!
(牛乳を韓国語で’ウユ’と言います。)
簡単に言えば、トーンアップクリーム。
トーンアップと言っても、色素沈着で目立つシミやそばかすを集中的にケアして、美白肌へ導いてくれるありがたい美白ケア商品です。
パッケージもカワイイ牛乳パックのデザインで、ミルクのような真っ白なケースで、これを塗ったら自分も美白肌になりそう!ってワクワク感が湧きますね~ ๑`•o•´๑
その美白効果やカワイイデザインからSNS上でもものすごい映えの連続・・・
こうやってみると、やっぱりすごくカワイイデザインですよね~
韓国コスメの3CEホワイトミルククリームには、牛乳タンパク質成分が50%も含有されています。
肌に塗った感じも、体温で溶けてなめらかなテクスチャーに変わり、密着力は高いし、まるで濃厚な生クリームのような感じです。
- 朝・夜: スキンケアの最後の段階で使用 (少量で十分な美白効果)
- TIP: 下地の代わりに使ってもいい (日焼け止めクリームを塗る前に使用)
商品名: ホワイト ミルク ローション
この商品は、同じく韓国コスメ3CEのウユシリーズの新商品で、ローションになった美白ケア。
軽いテクスチャーで、ウユクリームを使う前の段階で使用すればいいです。
また、ウユ(牛乳)には、美白効果の他に、角質ケア効果もあります。
夏に日焼けしてところどころ黒ずんだ部分に塗り、肌のトーンを美白に合わせてみませんか?
韓国でも発売されたばかりなのに、SNSですごく話題になっていますよ~
ホワイトミルクローションの美白効果はもちろんですが、3CEと言えば、カワイイデザインのパッケージ!
このペイントポットパッケージは、植木鉢の代わりのインテリアしてみるのもいいでしょう。
- 朝・夜: 乾燥する部位や美白ケアしたい部位に塗布する
- TIP: 忘れがちな首・ひじ・ひざ・足首などもしっかり!
韓国の美白ケア 9【デイリースキン(Daily Skin/데일리스킨)】




商品名: ストロベリー ミルク ソープ 100g
商品紹介の前にまずこれだけ言いたい。「すごく食べたい香り!!」
パッケージをみて、SNSでみたことがあるかもしれないデイリースキンのストロベリーミルクソープ。
開封すると、パッケージに「食べたい香りからって食べたらダメですよ!」という注意事項が刻まれているほどに甘酸っぱいイチゴミルクの香りがします。
ストロベリーミルクソープは、美白ケアとニキビに効果があり、6週間使い続けるとドラマチックな変化が出ると話題になっている石鹸です。
口コミを見たら、‘かわいいパッケージについ購入’、’ニキビと美白効果があると人気で半信半疑な思いで買ってみたら驚きの変化’、’香りがめっちゃいい’など高い好評が語られています。
牛乳タンパク質、ヒアルロン酸、ホホバオイル、オリーブオイル、ココアバターの成分が、肌に保湿を与え、洗顔後もツッパリ感なくしっとりさを感じられます。
また、ストロベリーミルクソープのメイン成分「イチゴ抽出物」には、ビタミンC・リンゴ酸・アスコルビン酸などが含まれていて、美白肌へ導いてくれます。
天然素材を配合した無添加石鹸なので、使う量だけ切って残りはパッケージに入れ冷蔵保管してください。
韓国の美白ケア 10【イニスフリー(innisfree/이니스프리)】
商品名: チェジュ チェリーブロッサム トーンアップ クリーム 50ml
韓国の美白ケアは、やはりすごい。その中でもトレンドに合わせ、トーンアップクリームの人気が高く、その分たくさんの商品があります。
紹介するイニスフリーのチェジュチェリーブロッサムトーンアップクリーム(チェジュ桜トーンアップクリーム)
は、チューブタイプとケースタイプの2種類になっていて、好みのタイプを選べるちょっとした心遣いがありがたいですね!
この商品は、チェジュ桜エキスが含有されていて、透明でイキイキとした肌へ導いてくれます。
ナチュラルに馴染めるトーンアップクリームなので、韓国でも現在は一時売り切れ状態になっているんですよ~
美白ケアで大事とされるのはシミやそばかすですよね。イニスフリーのチェジュ桜トーンアップクリームは何かを塗ったか塗ってないかのように肌を白く、シミやそばかすはカバーしてくれます。
トーンアップクリームは塗ってすぐ肌が白くなるのが特徴ですが、顔の角質やシワが目立つ場合が結構ありますよね。
しかし、イニスフリーのトーンアップクリームは、桜とサトウダイコン(シュガービート)の成分が、みずみずしく塗られるのでそういった悩みを解決してくれるありがたい美白クリームです。
チェジュチェリーブロッサムトーンアップクリームには桜が含有されているからか、肌色がトーンアップした後もしっとりさと光彩が残っていて、より肌をきれいに演出してくれます。
それに保湿も高いのに、サラサラに仕上がるのでベタベタしないし、フルーティーフローラル系の香りがすごくいい!
それに合成香料無添加なので、肌にもとてもやさしいですよ~
- 朝: 化粧水→トーンアップクリーム→日焼け止めクリーム→ファンデーション
- 夜: スキンケアの最後の段階で使用 (気になるシミやそばかすには2度塗りで美白ケア)
- TIP: スポンジパフなどで塗るとより自然に美白肌演出
韓国の美白ケア 11【ペリペラ(peripera/페리페라)】
商品名: ブラーパン ミルクブラー 50ml
最後にご紹介する韓国の美白ケア商品は、ペリペラのブラーパンミルクブラーシリーズです!「ピュア・バナナ・ピーチ」3種のトーンアップクリームになっています。
ピュアはフェイス・ボディのトーンアップ(本来肌が白い人向け)、バナナはデコボコ肌をカバー、ピーチは下地の代わり(ベースメイク)の機能をもっていて、3つとも美白ケアの効果を実感できる。
なめらかでナチュラルにトーンアップしてくれるし、高い保湿と密着力で韓国女子たちからも嬉しい声が多いです (。❛ ᴗ ❛。)
韓国では、学生たちにおすすめする美白ケア商品で有名ですが、その理由が軽いテクスチャーで自然な肌表現、まるで明るめの日焼け止めクリームを塗ったような感じに仕上がるからなんです。
それに、肌にしっかり密着しているから手で触ったときも、崩れない!
韓国コスメ、ペリペラのブラーパンミルクブラーの3種類には含有成分も違います。
- ピュアミルクブラー
- – 99%初乳成分(ニュージーランド産初乳+チェジュ山羊乳)10,000PPM含有で、即トーンアップ効果だけでなく、くすんだ肌に持続的に使うとリアルホワイトニング効果を経験できます。
- バナナミルクブラー
- – 99%バナナ抽出物10,000PPM含有で、肌をナチュラルにトーンアップ。クリームの中のブラーキャプセルがシミやそばかすのカバーと肌に光彩を与え、健康肌へ導きます。
- ピーチミルクブラー
- – リアル98%ピーチ抽出物14,000PPM含有で、ピーチのようなピンク色の肌演出。CCブラーと日焼け止め機能(SPF30/PA++)で、ベースメイク代わりにも使用可能です。
美白ケアもしながら、自分の肌色に合わせて選択できるからいいですね!
私はもともとちょっと肌白い方ならピュアを、トーンアップしたいけどナチュラルな方がいいならバナナ、下地の代わりに使うならピーチをおすすめします。
韓国の美白ケア 12【APLIN(アプリン/애플린)】
商品名: シロモチクリーム 50ml
SNSで話題の美白アイテムであり、韓国のアイドルの必須アイテムと話題のシロモチクリーム(백설기 크림/ペクソルギクリーム)!
ペクソルギは韓国語で真っ白なお餅の名前なんですが、その名の通り、塗ったら肌がすぐ白くなるんですよ~
韓国の美白クリーム、シロモチクリームはミルキーで柔らかいローションのようなテクスチャーでどの部位にも塗りやすいです。
塗った後は、ナチュラルでダイレクトなホワイトニング効果がでます!
韓国女子たちのシロモチクリームのリアル口コミを見てみると、’顔とボディに使えるから顔と首の境界線が目立たなくていい’、’汗をかいても水にぬれても持続力がすごい!’、’コツコツ使い続けるとすっぴんもトーンアップされてる’などの好評です。
シロモチクリームは速攻なトーンアップだけでなく、長い時間、肌をみずみずしく保湿してくれます。
その理由は水分/保湿で有名な「ツバキオイル・アロエベラ葉エキス・ツボクサエキス・ローズマリーエキス」などが含有されているからなんです!
それに!美白とシワケアが期待される成分である「ナイアシンアミド・アデノシン」まで含まれていますよ。
こんなにいい成分がたくさんあるんだから使わないわけないですよね~
- 朝・夜: トーンアップしたい部位に適量を塗布する
- TIP: ベースメイクアップの代わりやアイシャドウと混ぜてクリームアイシャドウ・クリームチークの代わりにも使用可能!
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして
参考にさせていただきます!
極度の乾燥肌なのですが
一番乾燥を防げるものは何でしょうか?
アンニョンハセヨ~
今回は当サイトを参考にしていただいてありがとうございます♪
ご覧になった美白ページの中で保湿成分の含有量からみると、一番保湿高いのはドクタージャルトです!
ただ、ドクタージャルトの中にはオレンジオイル・レモンオイル成分が含有されているので敏感肌の場合は注意してください。
他にもエチュードハウスやグーダル、イニスフリーなども美白とともに保湿機能もあります。
しかし、あくまで個人差はあるので日ごろからの保湿ケアが大事だと思います。
肌の保湿ケアが気になるのでしたら、以下のページを参考にしていただければと思います★
https://donalmaguire.co.uk/beauty/koreahadacare/